Google Workspaceで宛先不明メールを確認できるようにする設定方法

当ページのリンクには広告が含まれています。

メールを送ったのに届かないと言われた時にGoogle Workspaceに「キャッチオール(catch all)」設定を行うと、ドメインは合っていてメールアドレスが間違っている場合の確認ができます。

削除済の退職者宛、1文字間違えのメールも受け取れるため、ビジネスで万が一の備えになると思います。

Google Workspace (旧G Suite) のGmailを使っている方向けの説明です。

目次

設定環境

  • Google契約プラン:Google Workspace Business Plus

必須ではない設定

  • キャッチオール設定用のメールアドレスを作る

設定方法

  1. Google 管理コンソール(https://admin.google.com/)にログインします。
  2. 管理コンソールで、「アプリ」→「Google Workspace」→「Gmail」→「ルーティング」をクリックします。
  1. ルーティング画面にて「ルーティング」欄の[設定]をクリックします。
  1. 「設定を追加」ボックスが開きます。
  2. ルーティングルールの名称を設定します。この例では【キャッチオールアドレス】としました。
  3. 「影響を受けるメール」で、「受信」のチェックボックスをオンにします。
  1. 「エンベロープ受信者」で、「エンベロープ受信者を変更する」チェックボックスをオンにします。
  2. 「受信者を変更する」をオンにし、新しいユーザー名【例ではキャッチオール設定用アドレス】を入力します。
  1. 下までスクロールして「オプションを表示」をクリックします。
  1. 「影響を受けるアカウントの種類」で「認識できない、キャッチオール」チェックボックスのみオンにします。
  2. 下部にある「保存」をクリックします。

参考ページ

Google Workspace でのメールのルーティングと配信のオプション

Google – https://support.google.com/a/answer/2685650?hl=ja#zippy=%2Cgmail-%E4%BB%A5%E5%A4%96%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%B8%E3%81%AE%E9%85%8D%E4%BF%A1%E3%82%92%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%99%E3%82%8B%2C%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%92%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%99%E3%82%8B%2C%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E3%81%AE%E5%8F%97%E4%BF%A1%E8%80%85%E3%81%AB%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%92%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%99%E3%82%8B
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次