DELL Latitude 3500メモリ増設しました。使ったパーツも紹介。

少し古いノートパソコンが遅い。テレワークで色んなアプリ開いて動作遅い!

大丈夫!メモリ増設すれば一気に解決します!

ふぅたこ

5000円ちょっとで解決できるからやらないと損!

もっと古いパソコン使ってる人は、Windows11対応する中古を買っちゃうのも全然ありかも。

Dell Latitude 3500はWindows 11に対応してます!

目次

増設とその結果

DELL Latitude 3500(Reg Type No. P86F001)

実際に使って問題なかったメモリも紹介します。

PC購入時は8GBだったので、もう8GBを追加。
(Windows 10 64bitなので上限2TBまでなので実質無制限)

特殊な使い方をしていないのですが、8GBだとChromeでたくさんタブ開いていたりすると重く感じます。

増設に使用したメモリは下記内容です。(3台に使って問題なしでした)

Transcend ノートパソコン用メモリ
8GB DDR4-3200 SO-DIMM
JM3200HSB-8G

  • 5780円(再確認:2021/05/26)値上がりしてますね・・・。
  • 3980円(購入時:2020/11/30)

裏蓋とネジを外して簡単に増設完了。
相性や動作も全く問題ありませんでした!

ふぅたこ

16GBにするとさすがに余裕のサクサクだからおすすめ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次