WindowsUpdateでエラー「0x8024800」が発生。解決方法の紹介をします。
WindowsXP、Windows2003、WIndows Vistaなど古いOSで出るエラーです。
0x 8024800c
目次
発生したシステム環境
・Windows XP や Windows 2003 Server
解決方法
- ネットワークを切断してオフラインにする(ここ重要)
- 再起動する(ここ大事)
- 再起動したらすぐにWindowsUpdate関連サービス停止
- 管理者権限でコマンドプロンプトからコマンドを実行
::Orchestrator Service の更新サービスを停止します。
net stop usosvc
::Delivery optimization サービスを停止します。
net stop dosvc
::Windows Update サービスを停止します。
net stop wuauserv
::Background Intelligent Transfer Service サービスを停止します。
net stop bits
※Windows Updateサービスが終了してくれない場合はサービスから「手動」→「無効」に切り替えて再起動。

- WindowsUpdateキャッシュフォルダをリネーム
(管理者権限でコマンドプロンプトからコマンドを実行)
ren %SystemRoot%\SoftwareDistribution SoftwareDistribution.old
- Bitsキュー削除
(管理者権限でコマンドプロンプトからコマンドを実行)
del /q %AllUsersProfile%\Microsoft\Network\Downloader\*
- WindowsUpdate関連サービス再開
(管理者権限でコマンドプロンプトからコマンドを実行)
net start bits
net start wuauserv
net start dosvc
net start usosvc
- ネットワークを接続してオンラインにする
- 「設定」よりWindows Updateの更新を確認する
※キャッシュフォルダ消してるのですごい時間かかります。
- 新しいアップデートが落ちてくれば終了です
その他のWindowsエラー関係対処法

他にもWindows Update関係紹介してるので良かったら見てください
あわせて読みたい


Windows Updateのエラーを解決できるかもしれないページ一覧
Windows アップデートを行ったらエラー!! トラブルシューティングしてもダメ!って時に役に立つ一覧です。 これからも増やしていきます 【Windows Update エラー 解決…
あわせて読みたい


WindowsUpdateの0x8024500cエラーを試行錯誤して解決したので紹介
Windows Updateを実行した際に発生する0x8024500cエラーについて、解決方法を紹介します。エラーコード 8024500c で検索された場合も同様です。 また、会社でActive Dir…
あわせて読みたい


【解決】Windows Updateでkb4589210失敗。0%のまま進まない
Windows Updateでkb4589210のエラーが発生した場合、多くの情報源では初期化が唯一の解決方法として紹介されています。 しかし、実際には初期化せずに解決することがで…
あわせて読みたい


【解決】Windows Updateでkb5003637失敗。インストール進まない。0x800f0988が出てしまう。
ネットで調べたら初期化しようという記事が目立ちますが、初期化しないで直せます! Windows 10でkb5003637がダウンロードからインストールを繰り返して進まないと困っ…
コメント